8 じぐものかんさつ1

いちばん大きなじぐも

 1、たて9cm、よこ16cmのようきにじぐもを8ひきいれました。

 2、いちばん大きいじぐもは、2cm5mm、いちばん小さいのは、5mmでした。

 3、にわの土をいれました。

 4、みんなげんきにうごきまわりました。

 5、じぐもどうしがぶつかったら、きばをたててけんかしそうでした。ようきが小さすぎたかな。

【1日め】8ひきのじぐもをつかまえてようきに入れる。みんな元気にうごきまわっている。

【2日め】4ひきしんでいた。けんかしたようだ。おしりがさけているのがいた。小さいくもがしんで、

 大きいくもがのこっている。3びきは、うっすらとすを作っている。

 1ぴき大きなじぐもがうごきまわっている。ほかのくもが作ったすをこわそうとしているみたいだ。

【3日め】かわらない。大きいのはうごきまわっている。

【4日め】大きなくもがしんだ。どこにもきずはなかった。すがつくれずしんだかな。すを作っている

 じぐもはかわりなし。すがじょうぶになっているようだ。

【5日め】2ひきすからでて、しんでいた。えさがとれなかったからかな。1ぴきだけのこった。

 このじぐもはけんかでかったのかな。

【6日め】かわりなし。

【7日め】かわりなし。


9 じぐものかんさつ2

4種類の土

1、山土

2、ふよう土

3、すな

4、畑の土 です。

 1、かんさつ1で、たくさん入れすぎたようなので、1つのようきに1ぴきずつ入れることにしました。

 2、ようきに入れる土もかえてみました。

 3、山土・すな・ふよう土・畑の土にしました。

 4、日なたにおきました。

 5、みんな元気にうごきまわっています。

【8時】それぞれのようきにくもを入れる。

【9時】山土、ふよう土、畑の土に入れたじぐもは、うっすらとすを作っている。すを作る場所をさがした

 みたいにようきのまわりにくもの糸がのこっている。すなに入れたじぐもがしんでしまった。

【10時】かわりなし。

【11時】山土、畑の土に入れたじぐもがしんでしまった。ふよう土のじぐもが出てきて、うごきまわっている。

【12時】ふよう土のじぐもがしんでしまった。あつすぎたのかな。

日なたのおんどのへんかグラフ

つづきは、つぎのページへ

もどる キッズ・プレゼンテーションもくじへ つぎへ