ホームへ

毒グモ 2020年7月

 クモの上あごには牙と毒腺があり、これでかみついて虫を捕えます。ですから、毒腺のないウズグモ科のクモを除いて、クモはみな毒を持っています。毒は虫に効くだけの弱いもので、人間がかまれても、そのときに多少痛い程度です。人間に効く毒を持つ毒グモは、世界で約30種類が知られています。
 オーストラリアからの外来種であるセアカゴケグモは、2003年に香芝市で発見されました。車や建築資材に付いた巣が運ばれることで拡がります。2018年の私の調査で、吉野町での生息が確認されましたので、県南部にも分布が拡大すると思われます。大型のゴミ箱の底,花壇の敷石の間、側溝の中の掃除などの際は、念のため軍手をしてください。なお、セアカゴケグモの方から襲ってくることはありません。
 クモは虫にかみついた後、口から消化液をだして消化し、液状にして吸い込みます。ですから、クモは自分のからだより大きな獲物もスープにして食べることができます。

クモが人間を襲ってくるのは映画だけ

[Universal-International Pictures Co., Inc.(1955)]


もどる

ホームエッセイ里山の四季くものページくもの図鑑くものあみ研究のページ英語版リンク集沿革とプロフィール