夏(6月中ごろから8月)のくも
春から初夏のくも 秋のくも 1年中いるくも
 コガタコガネグモ コガネグモ
まるいあみ
 チュウガタコガネグモ ヤマシロオニグモ
 ヤマオニグモ アオオニグモ
 サツマノミダマシ ドヨウオニグモ
 コシロカネグモ キララシロカネグモ ヤマウズグモ(ウズグモ) トゲグモ
 シロカネイソウロウグモ
ユウレイグモ
不きそくなあみ
 マネキグモ
すじあみ
 ネコハグモ
テントあみ
あみをはらない
ササグモ
スジブトハシリグモ イオウイロハシリグモ
カバキコマチグモ ヤマトコマチグモ
キンイロエビグモ キハダエビグモ
ガザミグモ ヤハズハエトリ
図は、八木沼健夫 「原色日本クモ類図鑑」保育社より
もっともっとくわしく調べたかったら(本とリンク集へ) |